出版社内容情報
世界的に注目を集める日本アニメの創造性の源とは?
なぜ日本のアニメは世界中で注目を浴び、最先端の文化現象となったのか?アニメ作家や制作スタジオ、キャラクターと世界観、ファン文化、そして日本人の国民性。詳細なフィールドワークを通して、アニメが作られる現場での、国境を超えた「つながりのエネルギー」を鮮やかに描きだす、アニメ文化論。
序 章 誰がアニメを作るのか?
第1章 集合的つながりと個人的な未来
第2章 創造的プラットフォームとしてのキャラクターと世界観
第3章 戦後アニメの方向性
第4章 アニメのロボットがリアルになる時
第5章 先端的アニメ・スタジオの作り方――隙間にこめられた秘密
第6章 ダークエネルギー――海外アニメファンと著作権戦争から見えるもの
第7章 ラブ革命――オタクという日本のファンたち
終 章 アニメの未来――協働体的創造性と文化の動態
【著者紹介】
マサチューセッツ工科大学外国文学部長で比較メディア准教授。著書に『日本のヒップホップ』(NTT出版)がある。
内容説明
アニメ作家、キャラクターと世界観、制作スタジオ、スポンサーや関連企業、海外ファン、そしてオタク。広範なフィールドワークをもとにアニメが人々を結びつける時に発生する創造のエネルギーを鮮やかに描く。
目次
序章 誰がアニメを作るのか
第1章 協働のネットワークと個人的な未来
第2章 創作的プラットフォームとしてのキャラクターと世界観
第3章 戦後アニメの方向性
第4章 アニメのロボットがリアルになる時
第5章 先端的アニメ・スタジオの作り方―隙間に込められた秘密
第6章 ダークエネルギー―海外アニメファンと著作権戦争から見えるもの
第7章 恋愛革命―オタクという名の日本のファン
終章 アニメの未来―協働による創造と文化活動
著者等紹介
コンドリー,イアン[コンドリー,イアン] [Condry,Ian]
マサチューセッツ工科大学(MIT)比較メディア研究准教授
島内哲朗[シマウチテツロウ]
映像翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Isamash
サイバーパンツ
めいけふ
富士さん
スプリント