決定版 これが英語の謎の正体だ

個数:

決定版 これが英語の謎の正体だ

  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年09月25日 02時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756924247
  • NDC分類 835
  • Cコード C0082

出版社内容情報

「英語の謎」を西村式で解く!

今まで学校で学べなかった、英語と日本語の「言葉の感覚の違い」「発想法の違い」などを西村式で解説します。
日本人にとって冠詞、前置詞、時制などイメージしづらい面もありますが、英語の言葉の持つ「力と方向」を理解すると、「英語の世界」が見えてくるようになります。

例えば「take」の主な意味を「取る」と覚えている方が多いのですが、take a shower(シャワーをあびる)、take a taxi(タクシーを拾う)など、takeは目的語(shower, taxi)を「自分のほうに加える、向ける」とイメージするとtakeのイメージ、使い方などがわかるようになります。
英語の理解が深まる一冊です。


【目次】

Part 1 英語の意味は「力」と「方向」で決まる!
Part 2 「一点」を意味する世界
Part 3 →方向を意味する世界
Part 4 ←方向を意味する世界
Part 5 「上」に向かう世界
Part 6 「下」に向かう世界
Part 7 「回転」を意味する世界
Part 8 「目的通りに機能する」を意味する動詞のグループ
Part 9 「滞」を意味する動詞のグループ
Part 10 「合流」を意味する動詞のグループ
Part 11 「中断」「障害」を意味する動詞のグループ
Part 12 「力が加わる」を意味する動詞のグループ
Part 13 「分裂」「破壊」を意味する動詞のグループ
Part 14 「引き裂く」「割る」を意味する動詞のグループ
Part 15 「分散する」を意味する動詞のグループ