65歳からの英会話―大きい文字×カタカナルビで読みやすい

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

65歳からの英会話―大きい文字×カタカナルビで読みやすい

  • ウェブストアに26冊在庫がございます。(2025年07月03日 07時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756924087
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0082

出版社内容情報

シニアの方がゆっくり学べる、やさしい日常英会話

文字は大きめで、70場面の各フレーズにカタカナルビがついていますので、初級者の方も学びやすく、覚えやすい内容です。

日常生活や海外旅行で使えるフレーズ、またシニアに身近な話題(健康、体調、孫のことなど)のフレーズも収録しています。

各章の最後に「日常単語」をジャンル別に掲載しており、単語とフレーズを一緒に覚えることができます。

音声は、Part 1~ Part 14の各フレーズを「日本語→英語」の順に収録しています。ネイティブ(男女各1名)のきれいな英語を聞きながら、発音とリスニングの練習ができます。
書籍にCD(約78分)が付いており、音声ダウンロードもできますので、使いやすいほうをお選びいただけます。

20万部突破のロングセラー『日常英会話の基本の基本フレーズが身につく本』の著者による、シニアのためのやさしい英会話フレーズ集です。


【目次】

Part 1 あいさつ
1 出会いのあいさつ
2 初対面のあいさつ
3 近況について
4 別れのあいさつ

Part 2 気持ちを伝える
1 お礼を言う
2 おわびを言う
3 お祝い(1)
4 お祝い(2)
5 お見舞い、お悔やみ

Part 3 いろいろな話題
1 趣味、エンタメ(1)
2 趣味、エンタメ(2)
3 家族、友人の話題
4 健康の話題
5 日常生活の話題
6 天気の話題

Part 4 交流、人づきあい
1 誘う(1)
2 誘う(2)
3 誘う(3)
4 自宅に招く(1)
5 自宅に招く(2)

Part 5 食事をする
1 もてなす(1)
2 もてなす(2)
3 もてなす(3)
4 帰り際に
5 電話で話す

Part 6 街で
1 場所をたずねる
2 観光地で(1)
3 観光地で(2)
4 外出先で(困ったとき)
5 外出先で(疲れたとき)
6 声をかける

Part 7 レストランで
1 店を予約する
2 店に入る
3 注文する(1)
4 注文する(2)
5 お酒を飲む
6 味について
7 スタッフに言う

Part 8 ショッピング
1 店内でたずねる
2 品物を見る
3 プレゼントを購入する
4 試着する
5 支払う

Part 9 交通機関
1 駅へ
2 タクシーに乗る
3 レンタカーを利用する
4 事故、故障など

Part 10 ホテルで
1 フロントで(1)
2 フロントで(2)
3 ルームサービス
4 朝食をとる
5 トラブル(1)
6 トラブル(2)

Part 11 健康、体調について
1 風邪、熱など
2 体の痛みなど
3 痛み、腫れ、むくみなど
4 食欲、睡眠、呼吸など
5 ケガ、捻挫、骨折など

Part 12 病院、薬局で
1 病院へ(1)
2 病院へ(2)
3 薬局へ(1)
4 薬局へ(2)

Part 13 空港で
1 カウンターへ
2 機内で
3 入国審査、税関
4 両替、郵便

Part 14 トラブル
1 持ち物の紛失
2 パスポートの盗難、再発行
3 持ち物の盗難届を出す
4 助けを求める

内容説明

本書はシニアの方が日常英会話や海外旅行などで簡単な英語を話せるようになりたいときに使える本です。文字は大きめで、英語フレーズにカタカナルビをつけていますので、初級者も本書を見ながら英会話の練習ができます。また、日常会話、旅行会話だけでなく、シニア層ならではの身近な話題(健康、体調、家族、孫のことなど)の英語表現も紹介しています。音声を聞きながら少しずつ英語に慣れて、外国人との交流や海外旅行などで話してみてください。

目次

あいさつ
気持ちを伝える
いろいろな話題
交流、人づきあい
食事をする
街で
レストランで
ショッピング
交通機関
ホテルで
健康、体調について
病院、薬局で
空港で
トラブル

著者等紹介

野村真美[ノムラマミ]
南山大学卒。小中学生対象の英語教室を主宰するかたわら、英会話の本を多数出版。海外においても翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品