ASUKA CULTURE<br> 本当はおもしろい中学英語

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

ASUKA CULTURE
本当はおもしろい中学英語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 19時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 240p/高さ 15X16cm
  • 商品コード 9784756922663
  • NDC分類 830
  • Cコード C0082

出版社内容情報

中学英語を、認知言語学を下敷きに「気持ち」から理解できるよう解説します。
英語学習を始めた頃に疑問を持ったことを「これはこういうルールですから覚えましょう」といなされることで英語嫌いになる人は多いものです。
「どうして?」の問いに丁寧に答えつつ、理詰めにならないよう、やさしく教えてくれます。

内容説明

認知言語学を、知っていますか。世界には、いろいろな人がいて、いろいろな言葉をしゃべっています。その言葉を話す人たちの気持ちや、ものごとのとらえ方が文の作り方や、単語の意味に大きく関係しています。英語を話す人の気持ちがわかったら、英語の世界に入っていける。この本で、認知言語学を通して見た英語を楽しんでみてください。

目次

1 基本的な文の形を理解しよう
2 aとtheと複数形を理解しよう
3 whatとwhoと前置詞を理解しよう
4 一般動詞とdoとdoes
5 脇役だけど重要な知識
6 現在形と過去形のイメージ、文型が言いたいこと
7 ややこしい疑問文の語順
8 意見・気持ちを表したり、お願いしたりする文
9 不定詞と動名詞の違いを知る

著者等紹介

時吉秀弥[トキヨシヒデヤ]
兵庫県出身。神戸市外国語大学外国語学部英米語学科卒。米国ルイジアナ州チューレン大学にて国際政治を学ぶ。落語家の弟子、ラジオパーソナリティなどのユニークな経歴を持ち、予備校では20年以上にわたり大学受験生を教える。東京言語研究所にて池上嘉彦東京大学名誉教授、西村義樹東京大学准教授(当時。現教授)、尾上圭介東京大学教授(当時。現名誉教授)、上野善道東京大学名誉教授らのもとで認知言語学、日本語文法、音声学などを学び、2010年、同所で理論言語学賞を受賞。現在(株)スタディーハッカーでシニアリサーチャーを務めつつ、同社制作のYouTubeチャンネル「時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch」にて英語学習法や英文法の解説を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさっぴ

2
何とか読み終えた!2024/05/10

入江・ろばーと

0
「a Takashiとは言わない」とか「doesに三単現のsが入ってるからdoesの後ろは原形になる」とか、不正確な内容や「嘘」がさらっと混ざってるのはどうなのさ? あと、「ask 人 to」「tell 人 to」のところで「want 人 to」がなかったのはなぜ?2023/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20809261
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品