出版社内容情報
大人気の前作を、現代に合わせてリニューアル!
成長を続ける世界一の親日国、
台湾の「今」がこの1冊で丸わかり!
中国とビジネス上の太いつながりがあり、日本ブランドが既に定着している台湾は、初めての海外進出にピッタリの国です。
本書では、台湾で働く上で知っておきたいビジネス・政治・経済・文化などの情報を、マンガと一緒にまとめました。
見開き展開で全ての項目にマンガがついているため、サクサク読み進めることができます。
内容は、今の時代に合わせて前作から大幅にアップデート。
世界第2位の半導体産業、加速している台湾からの日本投資など、「今」の台湾事情を満遍なくおさえることができます。
海外進出を考えているビジネスパーソンだけでなく、
台湾に興味を持っている人のはじめの1冊としてもおすすめです。
内容説明
成長を続ける台湾の「今」を学ぼう!世界一「親日」な安心安全のパートナー!今こそ「ビジネスの準備」を始めよう!台湾のビジネス・政治・文化がまるわかり。
目次
第1章 台湾ビジネスの魅力
第2章 台湾を知る
第3章 台湾経済を知る
第4章 台湾進出の判断基準
第5章 台湾進出の実務
第6章 台湾人と働く
第7章 台湾へ行ってみよう
著者等紹介
西川靖章[ニシカワヤスフミ]
Nishikawa Associates Group代表。米国公認会計士協会正会員。ベンチャーキャピタル会社を経て、中央監査法人入所。1999年、資誠会計師事務所(PricewaterhouseCoopers)に赴任。2004年Nishikawa Associates Groupを設立。日系企業の台湾拠点設立を200社以上サポート、100社を超える日系企業との顧問契約。20年を超える在台歴に加え、日本・ベトナム・バンコクにも活動範囲を広げている
陳韻如[チンインジョ]
Nishikawa Associates Group富香顧問有限公司董事長コンサルタント台湾・ベトナム担当。台湾大学卒業後、一橋大学大学院へ留学。台湾へ帰国後は大手日系銀行と大手日系商社の企業勤務を経て現職。日系企業への各種コンサルティング業務及び台湾企業にベトナム進出コンサルティング業務を担当している
鈴木隼平[スズキジュンペイ]
Nishikawa Associates Group風亜有限公司総経理コンサルタント会計税務担当。日本国内でメーカー及び会計事務所勤務を経て、2012年より現職。現在は会計、税務コンサルティングを中心に各種管理業務を担当している
鈴木有樹[スズキユウキ]
Nishikawa Associates Group友達顧問有限公司総経理コンサルタント登記担当。グループ草創期のメンバーとして加入。現在は、日系企業の法人設立、ビザ手続き、個人所得税申告業務を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。