出版社内容情報
フリー化やテレワークの広がりで、ますます大事になるのが「仕事の準備」です。本書ではその準備段階で考えるべき視点と手法を解説。確実に成果を上げるために必要な「構想力」「仮説力」「実行力」「検証力」を扱い、その具体的方法を紹介します。
内容説明
営業成績最下位だったダメ営業マンが、年収10倍アップを実現した超・段取り思考法。
目次
第1章 準備力を鍛える前の基礎知識
第2章 準備力を強化するマインドセット
第3章 準備力を強化する思考スキルの全体像
第4章 圧倒的な成果を目指す構想力
第5章 実行性を高める計画力
第6章 確実に進める対応力
第7章 次の成果を高める検証力
第8章 シチュエーション別一流の準備
著者等紹介
山本直人[ヤマモトナオト]
1978年生。九州大学経済学部卒。北陸先端科学技術大学院大学知識科学修士。(株)USENで営業職として入社するも成績は最下位、研修会社へ転職後も1年間売上ゼロだった。読書による独自の学習法とその実践で継続的に成果が出せるようになる。その後、(株)ドリコムの営業部門立ち上げに参画し、社内ブログ事業部長に就任。2008年に(株)エンターイノベーションを設立。企業研修講師、経営コンサルタント、ファシリテーターとして、これまで2000回以上の企業研修やワークショップを約2万人の受講者に対して提供。読書中心の効率的なインプットと哲学的アプローチのアウトプットを通じて、本質的かつ実用性が高いオリジナルの理論・メソッドを50種類以上開発。現在も年間200回以上の研修、講演、コンサルティングを実施しながら、複数社の役員として経営や新規事業プロジェクトにも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
Kentaro
しん
ちゅん
むにぃ
-
- 電子書籍
- ソロ神官のVRMMO冒険記 ~どこから…
-
- 電子書籍
- カウンターカルチャーのアメリカ―希望と…