ASUKA BUSINESS
人間関係で「うまくやる人」と「つらい人」の習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756919908
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0036

出版社内容情報

人付き合いが苦手で、関わるごとにビクビクし、オフィスやコミュニティでも空回りして疲れ、
1日の終わりには、そんな自分にクヨクヨしてしまう。
そんな人に、無理なく自分を表現しつつ、他人とコミュニケーションをとり、ビクビクしないで過ごせるのか、
克服した実例をもとに教えてくれる本です。

宮松 大輔[ミヤマツ ダイスケ]
著・文・その他

あがり症克服協会[アガリショウコクフクキョウカイ]
監修

内容説明

人見知り、超内向的、ビクビク、くよくよ―敏感すぎて、職場にうまく対応できない人もラクに日々過ごせるようになる工夫を紹介します。

目次

1章 人との距離をはかる編
2章 気疲れせずつき合う方法編
3章 苦手な人への対処編
4章 「つらい」から抜け出す編
5章 気持ちのブレをなくす編
6章 ラクになる生活習慣編
7章 職場でうまくやる編

著者等紹介

宮松大輔[ミヤマツダイスケ]
一般社団法人あがり症克服協会理事。NHKカルチャー講師。あがり症、対人恐怖症に苦しむなか、あがり症克服協会と出会い、薬に頼らない方法であがり症と対人恐怖症を完全に克服。その後、受講者数7万3000人を超える一般社団法人あがり症克服協会の理事に就任。あがり症・人見知り克服のセミナー講師やカウンセリング、NHKカルチャーや自治体など全国各地での講演や執筆活動などを精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品