「イヤ!」と言ってもこじれない、嫌われない!ちょうどいい「言い回し」と「振る舞い」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756919151
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

言いたいことがあるのに、「人間関係をこじらせてしまうのでは」と恐れて言いそびれてしまう。「自分は悪くないのに、なんでこんなに我慢しなくちゃいけないんだろう」と毎日悶々としてしまう。こんな悩みを解消するために、相手に嫌われない「言い方」と「振る舞い」をマスターできる本。メンタル的なこととテクニック的なことが学べる。

菊地 麻衣子[キクチ マイコ]
著・文・その他

内容説明

『我慢』から解放されて、いつもスッキリ。自分らしく、毎日を過ごせます。人間関係もうまくいく!

目次

1章 我慢すればうまくいく?
2章 社内コミュニケーションの取り方
3章 嫌われない!言い回し
4章 好かれる人の振る舞い
5章 言いすぎて失敗してしまう人
6章 シーン別!「NO」の言い方
7章 明日からできる考え方

著者等紹介

菊地麻衣子[キクチマイコ]
2007年日本航空インターナショナル株式会社入社。国内線・国際線客室乗務員、PR担当CAとして勤務。2011年大手会員制リゾートグループ、リゾートトラスト株式会社入社。東京ベイコート倶楽部ホテルアンドスパリゾートのコンシェルジュに抜擢される。CS(顧客満足度)向上リーダーとしてコンシェルジュスタッフ全体のCS向上を達成。2015年&MIND設立。接客研修、コンサルティングを展開する。メンタルヘルスケア研修やカウンセリングも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kana

7
優しい語り方が好き。内容は基本的なもので、断るときは感謝+事情+代替案。興味のないことに誘われたとき、興味のなさを笑える表現で伝えつつ(寝てしまうとか)、人の話を聞くのは好きだから今度感想を聞かせて、と一言添える方法は使えそう。「なんでもいい」人は大事にされず、好きなものをアピールできる人は大事にされる。そうだよね、好きなものが分かっていればその人の喜ぶ顔が頭に浮かぶもの…。いい本なんだけど、最後に誤植があり本来言いたいことと文が正反対の意味になっているのが残念。2018/11/11

しゅわっち

1
社会人には、役立つ情報に思います。特に言い方がきつい人には、2018/04/26

omoshirooooooku

1
なんとなく、必要時に機能しないイメージがある、この知見…。2018/02/10

静岡茶

1
ノウハウメインで、事例はあまりない。営業向きの若手社員におすすめ2018/01/14

しん

0
具体例があるからわかりやすいし使いやすい。 言い方で誤解されてしまう事は多々あるので気をつけたい。2020/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11981182
  • ご注意事項

最近チェックした商品