出版社内容情報
将来的には『起業』して一本立ちをしたいが、今の仕事を捨ててやるのは自信がない。だから、まずは会社員をしながら自分の考えたビジネスを試してみて、うまくいくようだったら起業したい。そのために、平日の朝晩30分と週末だけ自分の会社を運営する方法。
新井 一[アライ ハジメ]
著・文・その他
内容説明
「時間」も「お金」も最小限のリスクで始めよう!会社員はもちろん、主婦にもおすすめの起業法。会社に知られたくない人へ「マイナンバー対策」収録!
目次
第1章 「起業」を阻むドリームキラーたち(多くの人が起業を諦めてしまう理由;「自分のビジネス」があなたの夢を叶える ほか)
第2章 「起業」するならこれをしたらダメ!(過度な不安を克服する;朝晩30分から始めるために決めなければならない3つのこと ほか)
第3章 「起業」を見据えるなら知っておきたい高打率の秘密(自分は何をしたいか考える;小さなことからまずは始める ほか)
第4章 副業から気楽に始める超・安全スタートアップ術(朝晩30分でできるビジネスをつくる;お手軽でなければ、スタートできない・続かない ほか)
第5章 「起業」から「独立」へ 夢を現実にする次のステップ(業務を見える化する;仲間と一緒に仕事をする ほか)
著者等紹介
新井一[アライハジメ]
起業18フォーラム代表。1973年生まれ。高校・大学と海外のスクールに単身就学。帰国後、日本の企業に就職、15年間会社員をしながら事業を続け、独立後は「起業のプロ」として起業家を育てる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
ふ~@豆板醤
book_stock
くろまによん
naka-m