- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
コミュニケーションのずれを解消し、チーム一丸となる。リーダーが部下・メンバーに悩んだときの1冊。
目次
第1章 リーダーの役割・やるべきこと
第2章 メンバーと信頼関係を築くコミュニケーション
第3章 メンバー一人ひとりのことをよく知っておく
第4章 メンバーをやる気にさせる方法
第5章 メンバーと仕事で結果を出す
第6章 メンバーを一人前に育てる
第7章 リーダーは孤独である
著者等紹介
室井俊男[ムロイトシオ]
有限会社プライミング代表取締役社長。1961年東京都生まれ。(株)リクルートにて、9年間主に新卒向け採用広告事業に携わる。その後、コンサルティング会社に転職。営業本部長、常務取締役、代表取締役社長を歴任。300社以上の不動産業・建設業などに対する営業戦略指導、差別化商品指導を行う。1999年有限会社プライミング設立。2004年から千葉工業大学ほかで、人間力をアップするコミュニケーション実践講義を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
出版社内容情報
部下がリーダーの言うことを聞かなければ、チームの成績が向上することはありません。そのためには、まずはリーダーとして認めてもらい、部下と信頼関係を築かなけれがならないのです。リーダーとしてどのような言動をとればいいか、どのような志を持っていればいいかを50項目でまとめました。
室井 俊男[ムロイ トシオ]
著・文・その他