出版社内容情報
リクルートのなかでTOPを誇り、研修等で優秀な営業を輩出している著者が、ほんのちょっとの工夫で成績がアップする考え方や心得、
【著者紹介】
らしさラボ代表取締役。リクルートフロムエー入社後、リクルートのHR部門に異動。営業職、および営業マネジャーとして活躍。両社において累計1000社の採用に携わり、プレイヤー部門、マネジャー部門で年間全国トップ表彰4回。累計40回以上の表彰を受賞、名実ともにトップセールス、トップマネジャーとなる。その後、営業部長、リクルート関連会社(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。20年にわたってリクルートグループで「好業績を生み出す営業組織づくりの専門家」として活躍。在籍中よりリクルート社内はもとより、クライアントから売上向上に向けたコンサルティング、研修のオファーを受け、独自のポジションを確立。実効性の高いカリキュラムが評判を呼び、たちまち受けきれない状況に。2011年、独立。らしさラボ設立。
内容説明
特別な才能や根性なんて、はっきり言っていりません。商談、お客様との接し方&関係作り、営業ツールなど、知っているだけで成果に結びつく『営業の機微』をあなたは知っていますか?さらなる高みを目指したい、すべての営業へ捧ぐこの1冊!
目次
1 一流の「心構え」とは?(営業の心構え;訪問の心構え ほか)
2 一流の「信頼関係作り」とは?(信頼関係作りの哲学;要望をのめない時 ほか)
3 一流の「商談」とは?(商談の哲学;商談の目的 ほか)
4 一流の「モチベーションUP法」とは?(モチベーション;やる気が出ない時 ほか)
5 一流の「営業ツール」とは?(営業ツールの哲学;あいさつの時 ほか)
著者等紹介
伊庭正康[イバマサヤス]
研修会社(株)らしさラボ代表取締役。1991年リクルートグループ入社(求人情報事業)。その後は、リクルート社においてプレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞、また累計表彰回数は40回以上の社内表彰を受け、営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。講師として、営業研修、リーダーシップ研修を中心に年200回を超えるセッションを提供。中でも、年1000人を超えるセールスパーソンが受講する「Sales Basic研修」はリピート率は98%を超える人気のプログラムとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メタボン
のぶのぶ
ネクロス
ぺり
しゅわ
-
- 和書
- 昭和史の真実 PHP文庫