Asuka business & language book<br> これからの「できる課長」の条件―今の時代に必要なリーダーとは?

個数:

Asuka business & language book
これからの「できる課長」の条件―今の時代に必要なリーダーとは?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756917638
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2036

出版社内容情報

課長の心得や、仕事術をまとめた1冊。課長の役割とは何のか、どのように振る舞っていけばいいのか、どんなスキルを持たなければいけないのかなどを、一般社員との違いなどを明確にしながら、解説する。
机に1冊おいておきたいマニュアル本。

【著者紹介】
1989年東京大学卒業後、リクルートに入社。広告事業部新宿営業部で超大手上場企業から中堅中小、ベンチャー企業まで約300社の人材採用支援 に携わる。2000年ベリタス・コンサルティング株式会社を設立、代表取締役社長就任。クライアント各社の経営課題解決を抜本的に支援するためのコンサルティング活動およびオーダーメイド研修の開発・提供。

内容説明

プレイングマネージャーでもある課長が、知っておくべき54のこと。自分もチームも結果を出す方法。部下を持ったら最初に読む本。

目次

第1章 課長の役割編
第2章 課長の心得編
第3章 部下との接し方編
第4章 上司との接し方編
第5章 課長が身につけるべきスキル編
第6章 ストレス解消編
第7章 言ってはいけないNGワード編

著者等紹介

坂尾晃司[サカオコウジ]
ベリタス・コンサルティング株式会社代表取締役。米国Linkage,Inc.社公式認定トレーナー。日本人材ビジネス協議会副理事。1989年東京大学卒業後、リクルートに入社。広告事業部新宿営業部で超大手上場企業から中堅中小、ベンチャー企業まで約300社の人材採用支援に携わる。1995年、株式会社リクルート組織人事コンサルティング室設立。プロジェクトディレクターとして幅広い業種、規模のクライアント企業の経営課題解決コンサルティング活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品