出版社内容情報
今のままサラリーマンをやっていてもつまらない。だから、自分の好きなことで独立したいな。だけど、何をどのようにすればいいのかわからない。……そんな悩みや疑問を持っているビジネスマンに読んでもらいたい1冊。どんな準備をすればいいの?、お金はどのくらいあればいいの?などの疑問に答える
内容説明
「会社員としての仕事を続けていくのが何だか不安…」「会社に左右されずに自分の思うように仕事がしたい」こんな悩みを抱えていたら、あなたは新しい人生を歩むことができます。起業を成功させたいのなら、情熱を傾けられる「好きなこと」を仕事にすることが重要です。起業準備に必要なこと、専門分野を強化する方法、ビジネスプランの立て方など、丁寧にお教えします!
目次
第1章 本当に好きなことが仕事になるの?「起業は究極の自己実現」
第2章 失敗したらどうなるの?「失敗しない起業準備に必要な鉄則」
第3章 何をやって起業するの?「あなたの宝物を専門分野にする」
第4章 お金はどうするの?「リスク回避はここだけおさえる」
第5章 どうやって知ってもらうの?「キャッチフレーズと物語プロフィールをつくる」
第6章 ビジネスプランってどうやってつくるの?「ビジネスはだれをどうするからはじまる」
第7章 行動するって、何からはじめたらいいの?「情報発信と顧客獲得」
第8章 続けられるのかなあ?「起業に必要な同じ志の仲間と人脈づくり」
著者等紹介
三宅哲之[ミヤケテツユキ]
1964年広島生まれ。香川大学卒業後、大手電機メーカーに入社、系列店販促、新規インフラ導入チームなど現場叩き上げで実績をつくる。46歳で独立起業。日本最大起業家支援プラットフォーム「ドリームゲート」研修・コーチング部門2年連続相談件数第1位。フリーエージェントインク株式会社代表取締役日本焚き火コミュニケーションラボ代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
起業しよう!本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コルチャック
You
ぱぱちん
つくしんぼ
らんゆー