働く女(ひと)!私が32才から始めたこと

働く女(ひと)!私が32才から始めたこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756915504
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C2036

出版社内容情報

32才から英語を始めて、英会話スクールを経営するまでになった著者が、30代から新しいことを始めるまでの経験とその心構えを簡単なルールにまとめました。

内容説明

私たちがもっと輝き、進んでいくために今から始めるべきこと。32才から英語を学び始めた著者が夢をつかむまで。

目次

1 人生の分かれ道(人との出会いが人生を変える;私の結婚は失敗…? ほか)
2 人とのかかわりで気づいたこと(人の良い部分をズームアップ!;人は完璧ではありません ほか)
3 自分を見つめ直す(失敗は披露してしまいましょう;自分を励ますもうひとりの自分を作りましょう ほか)
4 私の場合、英語が人生を変えてくれた(スタートするに遅すぎることはない!;「私」という個人の居場所を探して… ほか)
5 道を求めて(自宅のリビングからスタート;「見切り発車」もOK! ほか)

著者等紹介

川本佐奈恵[カワモトサナエ]
専業主婦をしていた32歳からNHKのラジオ講座などで英語学習を始める。現在は英会話スクールEnglish Time!の代表、NPO法人TOKYO FREE GUIDE運営事務局などをつとめ、翻訳、通訳などの仕事をしながら全国で講演活動をおこなっている。英会話カフェcafe Lamp Sunday English Time!を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

14
人生に成功することがどういうことなのか、いまだに明確にわからないけれど、一生懸命自分の目標を持って生きているひと、目標を達成した人に共通することがいくつかあった。  「言い訳をやめ、自分をごまかさない」 「人生にはいろいろな節目がある。ふと立ち止まり、自分の過去を振り返り、自分の人生を軌道修正すときが何度か訪れる。あなたの節目はいちですか?」  私の節目はいつなんだろう・・・?2013/06/27

sweet november

7
⭐⭐⭐なんてパワフルな人なんだろう。三人の小さい子供達を抱えながら、専業主婦であった筆者が、独学で英語を学び直し、英会話スクールを経営するまでになる。朝四時に起きて英語の勉強か。子供絡みで出かけても、常に耳にイヤホンでディクテーション。周りの目を気にしてなんていられないし、嫉妬されてもひるまない。人の三倍働く。お見事でした。2014/04/29

YU

3
英語学習のみならず、誰もがぶつかる壁とか、生きるってことにものすごく優しく温かく力をくれる言葉がたくさんあった。読んで良かった。立ち止まった時、背中を押して欲しい時にまた読みたい。2012/07/25

majiro

2
これは、実はなかなかに迫真の一冊。励まされる人は多いはず、オススメ!2013/08/09

にきゅ

1
読んだら、心がけを良くすべき、と思わせてくれる。私は、本当に、他人に対し、劣等感やら、妬みやら嫉みやらがあるので。きれいごとなのかもしれないけど、実践できたら、素敵なひとになれることでしょう。何かに本気になったこと、向き合ったこと、あるかな。。2018/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4756761
  • ご注意事項

最近チェックした商品