Asuka business & language book<br> 戦国武将のことがマンガで3時間でわかる本―へえーそうなのか!

Asuka business & language book
戦国武将のことがマンガで3時間でわかる本―へえーそうなのか!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756913630
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C2022

内容説明

戦国時代の人気キャラクター84人が楽しく読める!大物武将タイプ、軍師タイプ、剣豪タイプ、悪役タイプなど、戦国時代の武将の生い立ちと、ユニークなエピソードを紹介。美しいイラストと併せて、あなたのお気に入り武将を見つけてください。

目次

第1章 大物武将は戦国の中心だ―この武将たちが戦国時代の中心人物だ
第2章 軍師によって作戦が立てられた―知恵と才覚で武将の補佐をした参謀たち
第3章 剣豪は強いぞ―剣ひとすじ、道を極めた武将たち
第4章 家来だって強い―優れた家臣がいてこそ戦いができる
第5章 悪役はほんとは悪くない―ドラマや芝居で作られた敵役たち
第6章 跡継ぎも実は強かった―できる親や兄弟の影で苦労した武将たち
第7章 女性が主役だ―母、妻、娘のほうが有名になった武将たち
第8章 ちょっとクセのある脇役も人気だ―得意技や個性が光る名脇役たち
第9章 語りぐさになった武将―歴史の傍流で華々しい活躍をした武将たち
第10章 こんな武将もいる―派手な活躍はないが、通好みの武将たち

著者等紹介

津田太愚[ツダタイグ]
パワーコミュニケーション研究所所長。作家。上智大学卒。専門はドイツ哲学(カント『純粋理性批判』)。在学中より、神秘学、神話学、宗教学、心理学、哲学、民俗学を学ぶ。歴史、民間伝承、占い、人間関係、人生論、心理を楽しく、わかりやすく書くことをモットーとしている

つだゆみ[ツダユミ]
愛媛県出身。広島大学文学部卒。90年、4コママンガデビュー。時事ネタマンガ、雑学マンガ、似顔絵が得意分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

asa

6
歴史好きです。特に戦国時代は面白いです。定番の戦国武将からちょっとマニアックまで。もっと沢山いますが入門編としてはぴったりの一冊でした。こういうので物足りなくなるといよいよマニアへの一歩ですね♪2011/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/353689
  • ご注意事項

最近チェックした商品