内容説明
オーナー社長は経営を「投げ出す」わけにはいかない。経営継承円滑化法をチャンスに今すぐ取り掛かろう。
目次
会社は創るよりも、上手にやめることが難しい!
事業承継問題の本質を知り、自分の会社の解決策を探る
経営承継円滑化法を活かして3年で承継を果たす
自分の会社の事業承継の計画を立てよう
自分の会社の現状分析と長期計画の策定
社長のハッピーリタイアメントと相続の計画を立てよう
後継者計画はこのように立てて実践する
事業承継と外部関係者への対応
親族への承継はこうすればうまくいく
親族外への承継はこうすればうまくいく
M&Aによる承継
スムーズな承継のための自社株対策はこうする
廃業もこうすればうまくいく
著者等紹介
下吹越一孝[シモヒゴシカズタカ]
公認会計士・税理士。昭和30年、鹿児島県指宿市にて生まれる。昭和53年、早稲田大学商学部卒業。昭和54年、監査法人朝日会計社(現あずさ監査法人)入社。昭和60年、日本経営計画(株)入社。平成04年、(株)ペンデル経営研究所、及び下吹越会計事務所設立。平成07年、ペンデル税理士法人設立。平成20年、(株)JPコンサルタンツ・グループ設立に伴い、取締役副社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 木もれ陽の街で 文春文庫