- ホーム
- > 和書
- > 語学
- > 英語
- > 英語発音・ヒアリング
内容説明
日本人の多くは、英語の発音が苦手です。子供の頃から英語を習っていた人、海外で長年暮らしていた経験のある人はネイティブのような発音を身につけることも可能ですが、多くの日本人は「カタカナ英語」になりがちではないでしょうか?本書で英語のフォニックスとリズムを学習することにより、あなたもきれいな発音ができるようになります。
目次
1 Phonics(フォニックス)(短母音;長母音;子音 ほか)
2 English Rhythm(英語のリズム)(「主語+be動詞(助動詞)」の短縮
haveの変化
「主語+be動詞+gonna」 ほか)
実践編・海外でネイティブと会話してみましょう(At the airport(空港で)
On the flight to San Francisco(サンフランシスコ行きの機内で)
Immigration(入国) ほか)
著者等紹介
バレッタ,ジョン・クロード[バレッタ,ジョンクロード][Baretta,Jean‐Claude]
1957年、アメリカのサンフランシスコ州生まれ。サンフランシスコ大学卒(International Relations専攻)。1996年に来日。2003年より神戸市で「バレッタ英会話教室」を運営し、アットホームなクラスで生徒さん一人一人に丁寧に教えている
今出佐知子[イマデサチコ]
1956年、神戸市生まれ。大学卒業後、幼稚園教論および会社勤務を経て、1986年に独立し、現在は株式会社プルック代表取締役社長。アパレル商品を中国で企画・生産し、日本の大手商社に納めるビジネスに携わっている。2007年より「バレッタ英会話教室」の運営(マネージメント)にも携わり、ネイティブ講師と日本人講師に囲まれながら日々、英語力アップに励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 江戸の不動産 文春新書