内容説明
発掘調査成果をもとに文献史料も援用しつつ、藤原京造営に要した土木量や労働力を分析し、街区の実態を解明。併せて藤原京が社会に及ぼした影響を考察し、その歴史的意義を明らかにする。
目次
藤原京研究の概要と研究目的
藤原京の造営と皇子以下諸臣の位階昇進
藤原京成立前史
藤原京の京域
藤原京の造営に要した造成土量
藤原京の建物建築に要した土木量
藤原京における宅地班給とその実態
藤原京の景観―出土遺構を中心に
藤原京の宅地建物遺構
藤原京の役所
藤原京の成立にみる歴史的意義
著者等紹介
竹田政敬[タケダマサノリ]
1962年奈良県生まれ。2022年定年退職。現在、橿原市世界遺産登録推進課副統括(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。