内容説明
はじめから「プロの経営者」という人はいない。起業であれば、ほとんどの人がこれまで雇われる側か学生や主婦からの転身だからアマチュアばかり。でも、ひとたび「社長」という肩書が付くと「なんでもできる人・知っている人」と思われがち。だから「えっ、そんなこともわからずに社長やってるの?」と言われそうな疑問をいっぱい抱えているのに、なかなか周りの人に相談できない。本書はそんな「アマチュア=しろうと社長」に、様々な起業・経営の知恵と裏技をコッソリ教える。
目次
社長心得編―社長業の素朴な疑問
創業編―創業する時の素朴な疑問
経理編―日常経理の素朴な疑問
資金繰り編―資金繰り・節税の素朴な疑問
社長の財布編―社長のやり繰りの素朴な疑問
営業編―日常営業の素朴な疑問
人材編―社員雇用の素朴な疑問
将来編―会社運命の素朴な疑問
著者等紹介
池永章[イケナガアキラ]
1959年、広島県生まれ。税理士・経営コンサルタント・NLPマスタープラクティショナー。池永経営会計事務所所長。1985年に池永会計事務所を開設して以来、現場に根ざした経営計画策定、キャッシュの残る財務戦略を実行し、成長企業のサポートに注力している。資金会計、マーケティング、マネジメントなどのセミナーも精力的に行う
小川幸信[オガワユキノブ]
1965年、広島県生まれ。社会保険労務士・人事労務コンサルタント。平成17年、池永経営会計事務所入社。人事・労務・賃金・年金等人事労務全般を手広く指導、コンサルティングを行う。社員採用・育成・モチベーションアップ等のセミナーを精力的に行う。年金手続に関しては2,000件以上の案件を処理する。また自らも営業マンとして6年連続優秀表彰を受賞したキャリアを持つなど、現場に即したアドバイスに定評がある。社員をやる気にさせる評価制度や組織作りを研究し、ソリューションフォーカスを活用した独自の評価制度を構築する。池永経営会計事務所の人事・経営コンサル部長として、お客様に寄り添うコンサルティングで信頼を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【分冊版】異世界王朝物語 27 ~転生…
-
- 電子書籍
- 美少女学園 堀北美桜 Part.91 …
-
- 電子書籍
- めだかボックス カラー版 PART3 …
-
- 電子書籍
- 代紋<エンブレム>TAKE2(8)