内容説明
誰も教えてくれない接客のコツ97。これだけできれば絶対お客様のハートをトリコにできる!接客のお仕事がみるみる楽しくなる本。
目次
はじめは先輩をじっくり観察しよう
こころに残る「あいさつ」
「清潔感」を!
あなたの魅力もこれでアップ
視線の力
同僚との会話はつつしんで!
お釣りは慎重に渡そう
文句を言われたら、すぐに謝りなさい!
声出しは「交替」に!
「リズムのある連呼」でお客様を振り向かせよう!〔ほか〕
著者等紹介
山岸和実[ヤマギシカズミ]
経済誌記者、フリージャーナリスト、調査マンとして、マスコミ・調査業界を渡り歩き前出キャリアとは別に休日稼働の、いわゆるダブル・ワーカーとして10年以上プロモーションの世界にも携わり、数々の実績をつくる。現在、株式会社ヒューマンスカイ、企画推進室・プランナー兼コンサルティング事業部・プロモーション・コンサルタントとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こえり
3
販売員の入門書だと思います。本当に基本的。でもタイトル通り当たり前だけど、出来てないことが私は多いな〜と実感。また、実践してみよう!というものもあれば、これは自店ではできないなぁってものもあったので、自店にあうものを実践していきたいと思います。2014/11/07
こんたろう
2
笑顔が大事ですね(*゚▽゚*)2013/06/06
Humbaba
2
長く仕事をしていれば,その仕事に熟達していくため能力は高くなる.しかし,ずっとやっているからこそ,失ってしまうこともある.初めは何事にも全力で向かっていたのに,つい疎かになってしまう.そのようなときは,初心にかえってみることが必要になるだろう.2011/09/24
あおせかいくん
2
言って聞かせて、やってみせて、やらせてみせて、ほめてあげねば、人は動かじ。2010/05/10
サムライマニア
1
★★☆☆☆ 大事な本。接客以外にも応用できそう。2012/07/26
-
- 和書
- 遊youキッズ海あそび