とりあえず「株くらい」やってみるマニュアル―初心者でもすぐに始められるやり方と知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756907035
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2033

内容説明

本書では、株式投資の始め方から、四季報などの情報誌でも活用できるように、業績と株価の関係、チャートを使った「テクニカル分析」など、まったくの初級から、いまはちょっと無理でもステップアップする方法までの内容を網羅しています。

目次

プロローグ まず、「株をやる」流れを知ろう―証券会社の店頭とネット取引では株のやり方はどう違うか?
1 株を買うって何?どんな魅力があるの?―株には、売買差益、配当、株主優待などのメリットがある
2 銘柄選びはこのようにすればうまくいく―見分ける感覚を日常的に身につける
3 株価の割安・割高を知って効果的な投資をしよう―銘柄にも種類・性格がある
4 株価に関する様々な基準を知ろう―上げの動きに乗れるか
5 会社の業績はどのように読むのか―投資する会社のことをもっと知ろう
6 株価変動の傾向から投資タイミングを見極める―テクニカル分析のチャートを活用する
7 株式売買の基本姿勢を覚えておこう―大事なお金、余裕を持って投資をしよう
8 儲けるための経済ニュースの読み方―新聞・テレビ・インターネットのニュースから連想する

著者等紹介

さいとうはるき[サイトウハルキ]
1950年、千葉市に生まれる。中央大学商学部会計学科卒業後、大転身を図りフリーのイラストレーターとなる。経済から健康、歴史まで幅広く活躍。雑誌や新聞、単行本で作品を発表。特にマンガ版のビジネス書には定評があり、イラストと文章を駆使する歴史ルポも人気を集める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱるす

0
オンライン株トレードを始める際に読みました。振り返ってこれを書いてる今が2013年4月。この本を読んだのは確か2004年くらい‥‥‥。株入門当時としては役に立ちましたが、今の年代には合いません。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/591128
  • ご注意事項

最近チェックした商品