• ポイントキャンペーン

仮定法を使った「いきいき」英会話―あなたの英会話は仮定法で鮮やかになる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756903822
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C2082

内容説明

仮定法はおもしろい。仮定法は「If=もしも」ばかりではありません。「~だったらいいのにな」「~していただけますか」「ひょっとして~かな」など、表現の幅が広がる使い方がたくさんあります。そろそろ初級レベルを卒業したい人にとって、「使いたいけど使えない」のが仮定法。本書では、やさしい解説で仮定法の正体を明らかにします。大好評、「使える英語」シリーズ第2弾。

目次

仮定法過去
仮定法過去完了
仮定法過去完了+仮定法過去
願望:I wish…
願望:If only…
if節のない仮定法:would
実現の可能性が低い仮定
if節の省略
あるべき事実に反する仮定
丁寧表現:would〔ほか〕

著者等紹介

多岐川恵理[タキガワエリ]
岐阜市北一色出身。「私を知ってる人がいないところに行ってみたい」と思い、小学生時代に留学を決意。上智短期大学進学後、反対する父親を最後には泣き落とし、ニューハンプシャー州のプリマス・ステート・カレッジに編入学する。マーケティングを専攻する同校初の日本人留学生として奮闘、honor studentとして卒業。その後、貿易会社、ライセンス商社と渡り歩き、入社3日目から10年選手のような顔をし、通訳、翻訳、海外出張をこなす。会社員生活に分れを告げた現在は、フリーライターとして英語関連を中心に幅広く執筆活動をしている。インターネットマガジンに初心者向け週刊英会話講座「ちょっとで差がつく英会話」を連載の他、著書に『関係代名詞を使った英会話』(明日香出版社)、『CD付 英会話フレーズ決まり文句』(西東社)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品