製造業の成功するアンケート調査のやり方―事件・問題を起こさない組織、業績を上げる勝ち残り企業をめざす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756903495
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2033

内容説明

製造業のアンケートは、今までの企業中心である発想から「顧客基盤」「顧客志向」へと構造的な変革を図ることを意図している。そのために活用されているのが『顧客不満足度調査』の手法である。その調査法を本書は紹介する。

目次

第1章 今“製造業”が抱えているこんな危険!!(身の回りで起こっている最近のトラブル、事件、事故;製造業が抱えている問題の背景;製造業の背後に潜んでいる危険な意識・活動 ほか)
第2章 相変わらずの企業発・企業中心・企業第一主義(重ねていうが「業績=顧客の支持率」である;顧客の声を基盤にして組織を見るとこんなにズレが生じている;製造業で重要なのは「改善」以上に「革新・改革」 ほか)
第3章 製造業の調査目的はどこにあるのか(顧客理解のためのポイント;一般的なアンケート調査に対する疑問)
第4章 「顧客アンケート調査」を実施する際に配慮しておくべき要点(アンケート調査によく生じる問題点;調査方法で変わる情報の量と質;どこを探ったらいいのか?顧客追跡調査の要点 ほか)

最近チェックした商品