ニッポン里山探検隊シリーズ
西表島フィールドガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 303p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756719300
  • NDC分類 462.199
  • Cコード C0645

目次

西表島のロケーション
フィールドへでる前に知っておこう
西表島のフィールド
海へ行ってみよう
マングローブへ行ってみよう
森へ行ってみよう
道路ぎわで観察してみよう
西表島の生き物471種図鑑
西表島の天然記念物

著者等紹介

横塚真己人[ヨコツカマコト]
1957年、横浜生まれ、写真家。大学卒業後、雑誌編集者を経て、フリーランスの写真家となる。1985年から1994年まで沖縄県の西表島に移り住み、イリオモテヤマネコと平行して「命のつながり」をテーマに撮影活動を続ける。1995年からその活動を海外に移し、ボルネオ、コスタリカ、マダガスカルなどで熱帯雨林、マングローブなどをモチーフにテーマを定め、幅広い撮影活動を続けている。1998年に時計のブランドメーカー・オメガより「第1回オメガアワード賞」を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クェーサー

0
西表島の生物についてのちょっとした図鑑。カラー写真満載。鳥が大変綺麗で、ヤマネコとイエネコの比較が分かりやすかった。昆虫充実してる。半透明の白い殻に緑のボディのカタツムリとかなんか悪夢のようだけど、好きな人にはたまらないんだろうな(笑) 板根や気根、しめ殺し植物…昔授業で聞いたなあと懐かしい気持ちになった。 誤字が多いのは残念。2011/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/903318
  • ご注意事項

最近チェックした商品