目次
フィレンツェ食べ歩き(フィレンツェ食べ歩き チェント口篇;フィレンツェ食べ歩き 番外篇 オルトラルノ逍遙)
イヴォンとフィレンツェの風景(イヴォンの文具店;イヴォンのこと;革の箱、革表紙のノート;上質の紙;銀の文具;フィレンツェの絹;二一世紀の高級文具店;プッチ侯爵家とイヴォンの店;世界に羽ばたく)
展覧会を準備してイタリアの猫を知る―私のフィレンツェ滞在と仕事の顛末記(フィレンツェ滞在;監督局へ;S女史の登場;サンタ・クローチェ広場とアパート;日常生活;S女史と猫;サンタ・クローチェ広場の夏;長い夏休みが終わった;イタリアに別れを)
美酒礼讃―フィレンツェで美味しいワインを…
著者等紹介
金山弘昌[カナヤマヒロマサ]
慶應義塾大学文学部教授(西洋美術史)
和田咲子[ワダサキコ]
美術史家。1972年東京都生れ。西洋ルネサンス美術、イタリア美術史・庭園史を主に研究。千葉大学大学院文学部博士課程修了。文学博士。現在フィレンツェ在住。二児の母。イタリア政府公認観光ガイド
渡辺晋輔[ワタナベシンスケ]
国立新美術館、国立西洋美術館主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。