内容説明
日本を代表する劇場アニメーションで美術監督を歴任してきた草野秀一(旧名 平田秀一)の初作品集。『メトロポリス』、『イノセンス』、『X―エックス―劇場版』、「PXYCHO‐PASS サイコパス」シリーズなどで見せてきた壮麗な未来的建造物、混沌とした繁華街、古寂びた廃墟。想像上の風景を圧倒的なリアリティで描き出し、数々のSF・ファンタジーの世界観を築き上げた草森秀一の軌跡をたどる一冊。
著者等紹介
草森秀一[クサモリシュウイチ]
旧名:平田秀一。アニメーション美術監督。1980年代初頭よりアニメーション作品の背景美術を手がけ、1992年に『風の大陸 The Weathering Continent』で初の劇場映画の美術監督(クレジットは「美術」)を務める。長いキャリアの間で、絵具で描いた迫真の美術原画と、3Dをつかった精緻なデジタル描写の両方で高い表現性を見せてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
参謀
2
『イノセンス』、『メトロポリス』、『X-エックス- 劇場版』、「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ、『Infini-T Force(』、『ディバインゲート』、『機動警察パトレイバー the Movie』、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』などを手掛けたアニメーション美術監督草森秀一の初作品集。『GHOST IN THE SHELL』のあのシーンはこの人の背景だったのか…そして『PSYCHO-PASS』の背景は圧巻。線画もすごかった…2025/07/16
fap
0
スチームだろうがサイバーだろうが幻想だろうがサイコだろうが どんと来いと言わんばかりの風景画。 知らない街を歩いて初見の部屋に入り見知らぬ家具を観察している気分になる。 そんでもって原画を見たら手書きというね。 あの線画を仕上げたらこんなにスッキリするのかと驚く。 こういうとき、自分の語彙の少なさを嘆くばかり。 2025/06/19