感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
143
進むのが怖くなるときがある。そんなときは周りが見えなくなるけど、きっと助けてくれる人がいる。その人は普段は目立たないのに、こういう時に支えてくれる。あれもこれも器用にやる人はいるけど、あなたが今できることをやっていれば花はひらく。誰にでも悩みはある。どんなに美しい花も渇くと萎れてしまう。自分だけじゃなくて、みんなの提案を受け入れてみると発見がある。やさしいことばを選んで話すって大事。あなたのその穏やかな雰囲気は伝わっていくのだから。読み終えるといろんな言葉が心から湧いてきて、自然とやさしさがあふれてくる。2025/04/29
遠い日
2
子どもたちだけではなく大人もいっしょに読むといい。気持ちの平安の保ち方。そして、言うべきことは怒るのではなくて、しっかりと相手に伝えることの大切さがきちんと書かれていました。嫌なことやきついことばを投げつけられたりした時に、「わたしはこう思う」と伝えること。これはなかなか大人にもできません。もっときつく言われたらどうしよう?という保身が働くから。でも、わかりあうためには、自分がこう考えていると言うことをまず伝える。これがだいじ。ことばひとつで関係性が変わる。ことばの力を正しく知って、使いたいものです。2025/05/20