出版社内容情報
韓国に行ったら絶対食べたい! ソウルで愛される定番グルメのコミックエッセイ
韓国では『グルメ漫画家』の代表者といわれている著者による、ソウルの老舗グルメを紹介するコミックエッセイ。「100年先まで残したい」とソウルっ子が愛してやまない美味しいお店が満載! ガイドとしてはもちろん、韓国の食文化にも楽しく触れることができます。
日本版限定、登場するお店を掲載した「SEOULマッチプMAP」付き!
内容説明
韓国で大人気のコミックエッセイ初の邦訳!ソウルっ子が愛してやまない老舗グルメが満載!ガイド本としても楽しめる!日本版書き下ろしマッチプMAP掲載。
目次
カムナム屋運転手食堂―豚プルコギ
ハンソル冷麺―ソウル冷麺
太極堂―ソウルで最も古いパン屋
クルタリ食堂―キムチチゲ
明洞餃子―カルグクスと餃子
内資ピーナッツ―せんべい3種
武橋洞プゴグッチプ―干しダラスープ
チョグム―釜飯
平来屋―平壌冷麺と鶏の和え物
キム・ジンファン製菓店―焼きたて食パン
五香餃子―餃子と酢豚
東京うどん―うどん
大成家―トガニタン
興南家―咸興冷麺
平壌麺屋―平壌冷麺と餃子スープ
全州骨付きヘジャングク―骨付きヘジャングク
オソルロク1979―お茶とデザート
SEOULマッチプMAP
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふじ
12
韓国の食コミックエッセイ。かなりディープな、暮らしに密接した店が多く、最近流行りのフォトジェニックな韓国フードとはまた違った、町の味がたっぷり。食べ方のお国柄も伝わってくる。店を選ぶ基準が「長年行っている店」というのが非常に信頼できる。メニューの頼み方含めちょっと玄人向けもちらほら。誰か案内して食べさせてくれー!!北朝鮮の冷麺の麺が、日本のそれとは全然違って驚き。 #NetGallyJP2024/07/13
もちこ
10
韓国料理のおいしそうなこと!大衆食堂がたくさん紹介されているので、気軽にいけそうな店ばかり。いつかソウルに旅行に行く時には、この本を携えてグルメ巡りをしたい。 冷麺や餃子が食べたくなる。2024/07/04
mntmt
6
おいしそうだなぁ。よだれが出ちゃう🤤2024/10/06
たくさん
0
夫婦の食べ歩きの漫画はグルメ要素というよりも日常風景の温かい話。どんなものを食べていたんだろうなって見てみると、写真がめちゃ美味しそう。食器や食材の色合いも異国情緒があって気持ちが持っていかれる。実にスタイリッシュでかっこいい食べ物が、ほのぼのとして著者が楽しんでいるマンガのやさしさで身近さが、やさしい絵の中にもリアリティがあって、写真ともとても似ている。日本のコリアタウンでも雰囲気は味わえるだろうけれど、こういう本と出合ってしまうと、本場に行ってみたい気持ちがわいてきますね。#NetGalleyJP 2024/07/24