講談社文庫<br> 指し手の顔〈下〉―脳男2

個数:
電子版価格
¥398
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
指し手の顔〈下〉―脳男2

  • 首藤 瓜於【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 講談社(2010/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 06時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062768016
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

地元紙によって連続殺人事件の犯人だとスクープされた脳男。捜査の裏をかくような行動の真の狙いは? 美貌の殺人者は何者なのか?その瞬間、彼女は永遠に声を失った。
罪と怒りと正義の行方 問題作がスケールアップ

連続爆破事件の共犯者という疑惑が残る鈴木一郎が連続殺人犯だというスクープが地元紙に載る。かつて精神鑑定を担当した真梨子に注目が集まる中、警察捜査の裏をかくように行動する鈴木一郎。残虐行為を繰り返す美貌の殺人者とは何者なのか? 乱歩賞受賞作『脳男』から7年、更なる問題作が満を持して登場。

第二章(承前)
第三章
第四章


首藤 瓜於[シュドウ ウリオ]
著・文・その他

内容説明

連続爆破事件の共犯者という疑惑が残る鈴木一郎が連続殺人犯だというスクープが地元紙に載る。かつて精神鑑定を担当した真梨子に注目が集まる中、警察捜査の裏をかくように行動する鈴木一郎。残虐行為を繰り返す美貌の殺人者とは何者なのか?乱歩賞受賞作『脳男』から7年、更なる問題作が満を持して登場。

著者等紹介

首藤瓜於[シュドウウリオ]
1956年栃木県生まれ。上智大学法学部卒業。会社勤務等を経て、2000年に『脳男』で第46回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

149
後半は一気に物語が進んでいきます。ただ脳男Ⅱという割にはほとんど出てこないで、最後にその片鱗を見せるということで終わって続きがあるような感じです。今回のはなしはどちらかというと、精神疾患の患者の扱い方が結構問題となっているのでしょう。読んでいて私は光市の事件を思い出してしまいました。2017/03/04

gonta19

126
2010/11/14 Amazonより届く。 2019/5/17〜5/18 久しぶりに見られる読んだ脳男シリーズであるが、面白かった。が、色々、後始末が中途半端な感じはある。最後も続編を期待させるような終わり方だが、調べたところ、出ていない感じ。是非スリーを。2019/05/18

相田うえお

111
★★☆☆☆19061 脳男第2弾なんですが、鈴木一郎の出番、少なっ!もう、別の作品だと思って読んだ方が、かえってスッキリします。下巻は上巻よりもグロい表現パワーアップ!特に後半は「うひゃー!」「わわわわぁ〜!」「ぎよぇ〜!」「ありゃりゃー!」「う"ぇえー!」「ぐほっ!」みたいな連発ですよ!抵抗力が落ちてるときに読んだら身体に悪そう。。。(やっぱり苦手ジャンル〜〜) エグい?キツい?残忍惨虐系が好きな方ならピッタリかな!(好きな?という言い方も変ですが。。)これ、微妙な終わり方だったので第3弾、期待です!2019/07/10

いつでも母さん

108
【文庫になって再読】脳男は強烈だった!Ⅱは・・登場人物の時系列が終盤になってようやく判明。しかし、殺し過ぎでしょう!『鈴木一郎』に共感(と、言っていいのか?)哀しみを覚えたⅠから思うと今回は嫌悪しかない。『鈴木一郎』にではなく、精神科医師や財団、世論や勿論警察にもだ。そろそろⅢが刊行されてもいいと思うのだが、『鈴木一郎』はどこかでひっそりと生きているはずなんだ。その後がいや、新しくてもいい、気になって気になって・・2017/03/08

りゅう☆

82
一連の事件は本当に鈴木一郎の仕業なのか?スクープを挙げた記者がイブの犠牲者に。なかなかイブを見つけれない茶屋。驚異的な能力を持つ被験者とは?26年前、潘医師夫妻の養女暴行殺害事件も精神患者が犯人だった。潘の経歴について疑問を抱き訪ねることになった真梨子。徐々に明らかになる鈴木一郎と潘の過去。イブの容赦ない残虐さが、これから真梨子を待ち受ける運命が、翻弄される図が、着々と迫る様子が何とも言えず緊迫する。そして茶屋との対決。鈴木一郎としては計画通りなんだろうか。続編を彷彿させる結末だが未だお目にかかれてない。2022/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/767342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品