内容説明
親子で分かち合う愛情と笑顔。無条件の愛を優しく伝える絵本。アメリカでシリーズ累計340万部販売のベストセラー!対象年齢2歳から。
著者等紹介
ワーンズ,ティム[ワーンズ,ティム] [Warnes,Tim]
物語作家。25年にわたって児童書の文章と絵を手がける
ヘプワース,アメリア[ヘプワース,アメリア] [Hepworth,Amelia]
家族、そしてダックスフンドの老犬とロンドンで暮らしている
前田まゆみ[マエダマユミ]
絵本作家、翻訳家。『幸せの鍵が見つかる世界の美しいことば』(創元社)、『野の花えほん』(あすなろ書房)等、著書多数。翻訳書籍は『翻訳できない世界のことば』(創元社)等、『あおいアヒル』(主婦の友社)は第67回産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
13
新着棚で。小さい子でも大丈夫な、分厚いボードブック。親から子への愛情がいっぱい詰まっている。 ティム・ワーンズさんの絵がかわいい。訳は前田まゆみさん2023/04/09
minio
0
【1歳4ヶ月】スージーズーっぽいけど違う作家さんだった。熊さん親子がかわいいのです。「だいじなかわいいたからもの」、毎晩娘に伝えていることと同じ。母の気持ちを代弁してくれる素敵な絵本。英文もあって気が利いている。 2024/05/16
やいこ
0
おつきさまにとどくほど持ってるのでこっちも図書館で借りてみた。まだ今の子どもには早いのかあーんまりみてくれない。英語ものっててよいのだけど。2023/10/21
ひのき
0
この絵本を長男小1、次男年中に「だいすきだよ だいじなかわいいたからもの きょうもそしていつまでも」と読んだら、長男から「え、俺あんたのこと嫌いなんだけど」と衝撃の告白がありました。いやー、昼間に読んだ本が、"犯罪心理学者は見た危ない子育て"なのに、危ない子育てまっしぐらになってます。"反応しない練習"でも読んだ方が良いのは分かってます。 こんなかわいい本を読んで、いったいどうしてこんな感想になってしまうのか😩2023/10/20
-
- 和書
- 螢の河 光人社名作戦記