目次
特別な力が宿る、美しい聖地へ(バチカン市国 バチカン;フランス モン・サン=ミシェル;フランス ルルド;ポルトガル ファティマ;スペイン コルドバ ほか)
一度は訪れてみたい、魅惑のパワースポットへ(アメリカ シャスタ山;アメリカ セドナ;アメリカ デビルス・タワー;アメリカ カアヴァの谷;ニュージーランド ミルフォード・サウンド ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まちゃ
51
"THE FANTASTIC JOURNEY FOR HOLY PLACES AND POWER SPOTS IN THE WORLD" ファンタスティック、ホーリー、パワー、惹かれる言葉です。世界中の聖地とパワースポットを美しい写真とともに紹介した一冊。目の保養になりました。モン・サン=ミシェルの空の色は尋常じゃないですね。佳き佳き。2022/06/05
猫ぴょん
35
現実逃避〜😄✨ 雪も氷点下の寒さも好きだけど 春が恋しい〜。 そんな時は素敵な写真の数々をひたすら眺めて現実逃避行🤣 聖地とパワースポット巡りだよ〜ん✨✨目の保養✨いやー全部行きたいくらい。 アンコールワットはちょっと怖いw。 中国の地上50mの天空のお寺は絶対無理〜😰足が竦んで動けそうにない。ミャンマーのゴールデンロックも怖〜😰 怖いとこって印象に残るよねー笑。 どこか1箇所ならば行きたいのはアブシンベル神殿✨😍 死ぬまでに絶対行きてぇ✨ 願いは叶うのか?笑 2023/02/15
Gemi
14
この手の本を見ていると心がざわざわする。あー、いいなぁ…行きたいなぁ…。インド、ネパールには合わせて半年ほどいたのだが訪れていないところがこの本に。ブッダガヤ、アムリトサル、ルンビニ。あの頃行こうと思えば行ける距離にいたのに。その時の選択に後悔はない。いずれまた機会が訪れるはず。その時の楽しみにおいておこうではないか。最後に海外へ行ったのはもう10年前ぐらいになるのか。ラオス南部のパクセー。それから長い間行っていない。世界にはまだまだ行きたいところがたくさんある。もちろん日本にも魅力的な場所が。ふぅ。2022/07/12
鯖
12
ピラミッドやカッパドキア等のメジャーなやつからロシア貴族が戦乱から逃れるためにつくったノヴォデヴィチ女子修道院、奇岩の上にたつギリシャのメテオラまで盛りだくさん。日本のはなかった。ミッドサマーでクマ~が大変なことになりそうなソグネフィヨルドに釘付けではあったクマ~。アレは逆パワスポかもしんないけど。2022/05/29
m
4
美しい写真に魅せられて。世界にはまだまだ知らない場所がたくさんある。いつか行ける日を夢見て。2023/02/20