クィア・アートの世界―自由な性で描く美術史

個数:

クィア・アートの世界―自由な性で描く美術史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月15日 09時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 480p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784756255945
  • NDC分類 702
  • Cコード C0071

出版社内容情報



海野弘[ウンノヒロシ]
著・文・その他

目次

第1部 古代エジプトからロマン主義まで(エジプト美術―神、人、獣;ギリシア美術―人の身体と心;中世キリスト教美術―キリスト、マリア、天使 ほか)
第2部 19世紀末から現代(19世紀―幻想と象徴のクィア;19世紀末―エロスのカーニヴァル;1910年代 ほか)
第3部 クィア・アートの現代(“美術”事物の氾濫;演劇、パフォーミング・アート;映画 ほか)

著者等紹介

海野弘[ウンノヒロシ]
1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

2
すべてのアートは自由でクィアというのは、確かにそのとおりかもしれない。尤も、それが全部性に結び付くかと言われると、紹介された作品を眺めているだけではよくわからない。とは言え、これだけの作品を眺めるのは、非常に楽しい。図書館の内容紹介は『すべてのアートは自由でクィア(ちょっと変わった、不思議)である。多様な<性>を表現したアート、アンダーグラウンドやカウンターカルチャーのアートなど、古代エジプトから現代まで、クィア・アートの歴史を紹介する』。 2023/03/06

🐚

2
パラっとめくったらドアップの女性器 (世界の起源、ギュスターヴ・クールベ画) が目に飛び込んできてパタンと閉じて振り返る。焦った…! 美術はさっぱり人間ですが性となるとね、好奇心でのぞきたくなるよね。そのまま勢いで最後まで読みました。 時代によって、画家の持つ性によって裸体の表現が変わるのが興味深いです。女性の裸体でも官能的で艶やかなのがはやったり、筋肉質(時に男性をモデルにする。え!?)で中性的なのがトレンドだったり。2022/11/04

拡がる読書会@大阪

1
クィアというのは性的マイノリティや、既存の性のカテゴリに当てはまらない人々の総称のことです。 LGBTQ+でいうQにあたります。 そういった性のカテゴリに当てはまらない作品集です。 古い作品もあり、実はクィアの作品というものもたくさんあります。 「クィア」という言葉がとても多様で共通の認識がないため、それを考える一つの試みとしての本とのことです。 https://note.com/sharebookworld/n/n9dfcdb1db69b2024/06/17

コウペイペイ

1
すべてのアートは自由でちょっと変わった不思議(クィア)である。 アレキサンダーマックイーンは改めて偉大だと感じた。2022/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20174120
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品