内容説明
7名のアーティストの実例と、描き方を丁寧に紹介。何度でも消せるから、らくがきみたいに楽しめます。飲食店のメニューボードや店内のインテリアに使えるチョークアートの描き方。便利なイラスト素材つき。
目次
1 チョークアートの達人たち(川島あぐり;河野真弓;マホティム;ペイント&サプライ;若井美鈴;シスター・チョークボーイ;舘野絵美;アーティストたちの道具)
2 タイポグラフィ・イラスト・チョークアートの描き方(チョークアートに便利なタイポグラフィ;オイルパステルで描くイラストレーション;店頭で使えるチョークアート)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるごん
18
チョークで書くのが苦手なので出来ないけど見ているだけで楽しい。飲食店でチョークアートを見かけるとセンスが良いなぁと思います。チョークで書くのがうまくなりたい。2021/03/08
魚京童!
12
すごいよね。2017/02/18
ゆき
5
ながめていると、テンションがあがる。 描きはじめると、こうじゃないともがくタイプの本ですね。2017/08/16
Abercrombie
3
飲食店のメニューボードや店内のインテリアに使えるチョークアートの描き方の紹介。技術より、まずセンスが必要な世界だと思った。2017/04/07
-
- 和書
- 占領下日本の教育改革政策