目次
春(春を感じる色;うきうき気分の色 ほか)
夏(夏の日の色;フランス国旗の色 ほか)
秋(秋の日の色;おいしいキッチンの色 ほか)
冬(冬の日の色;クリスマスの色)
著者等紹介
Igloodining[IGLOODINING]
武蔵野美術大学卒業後、キャラクターグッズの商品企画プランナーを経てフリーのイラストレーターに。書籍・広告・雑誌・雑貨など幅広い媒体で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まったん
3
人物の動きや色の使い方が参考になった。2016/04/21
YUKIKO*
2
ほのぼの可愛い!黒などのエッジ以外に2、3色の組み合わせで十分雰囲気があるイラストになる。黒のエッジを囲みすぎないほうが、やわらかい印象になる。別の紙に描いてコラージュで一つにまとめる方法は、描く時失敗してもすぐにやり直しがきくので良いアイデアだなと思った。 :図書館貸出:2015/08/23
常葉
1
初読み作家さん。イラストのかわいらしさもさることながら、色使いが素敵。カラーペンやボールペンが数本あればすぐにでも出来そうなアイデアがいっぱい。全色揃えなくても大丈夫、というのが心強い。購入して正解。2024/10/27
千代
0
とにかくかわいい。イラストはもちろんだけど、1~3色を使った配色はどれもかわいくて、見てるだけでふわふわする。手書き向けなのかもだけど、可能なら使われている色のCMYKが掲載されてるとさらに嬉しかった。どの色もかわいくてすごく好みなので。2021/07/20
悠々
0
★★★☆色が可愛いかった。秋のティーパックが、ノベルティの参考になる。2019/02/11
-
- 和書
- 知識とイノベーション
-
- 和書
- 袋物のはなし