• ポイントキャンペーン

日本の伝統色

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784756241009
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C3070

内容説明

四季の移ろいは伝統的な日本文化に豊饒な色彩美を創り出した。本書では日本人の美のこころが生み出した伝統色250色を紹介。最新のCMYK、RGB、ウェブ数値を掲載。ビジュアルで見せる色事典の決定版。

目次

撫子色
紅梅色
蘇芳
退紅
一斤染
桑染―桑の実色
桃色
苺色
薄紅
今様色〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本夜見

12
1週間近く 少しづつ眺めてきました。日本の色の名前には風情がありますね。名前までもが繊細で美しい。英語の色名は直接的というか 説明的というか 情緒が欠落してるように感じます(←言い過ぎ?!) これも気候・風土・国民性の差ですかね?2012/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3407481
  • ご注意事項

最近チェックした商品