内容説明
今、注目の建築家、中村拓志が求められる理由。人と建物が結ぶ新しい関係。
目次
1 BODY and SOUL―こうどうすること(建築が、恋をする―HOUSE SH;雪景色に贈るネックレス―Necklace House ほか)
2 感情礼讃―かんじること(絵と恋に落ちる空間―Gallery Sakuranoki;秘密の花園―HOYA CRYSTAL TOKYO ほか)
3 NEW MATERIAL PARADICE―ふれること(距離0ミリの急接近―PLASTIC HOUSE;僕らを隔てるもの。つなげるもの。―NIKE TOKYO DESIGN STUDIO ほか)
4 ときめき現象―みること(壁にダイヤを埋めましょう―LANVIN BOUTIQUE GINZA;ここだけの関係―lotus beauty salon ほか)
5 情熱は終わらない―おもうこと(ツリーハウス―Dancing trees,Singing birds;シンプルが、ベスト―Gallery Sakuranoki ほか)
著者等紹介
中村拓志[ナカムラヒロシ]
建築家。NAP建築設計事務所代表。1974年、東京都生まれ。1999年、明治大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。隅研吾建築都市設計事務所主任技師を経て、2002年にNAP建築設計事務所を設立。主な受賞歴、JCD Design Award 2006 JCD大賞、インテリアプランニング賞2006最優秀賞・国土交通大臣賞、SDA大賞・経済産業大臣賞、ナショップライティングアワード2005物販部門最優秀賞、グッドデザイン賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
音羽
伊東
ねちお
訓
kanekomegane