Mac power books
デザインという先手―日常的なデザインガンビット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 285p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784756147981
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C3004

目次

悲―つまれたいたみ
十分なる「先手」
「新手」の予知能力
手続き―潔い自分に出会うため
あいの手―アポリアに対して
手解き―伝道しながら
相手―自分である
奥の手―未来を開けるために
手抜き―不可欠である誠実さ
見えざる手―清潔な制度として〔ほか〕

著者等紹介

川崎和男[カワサキカズオ]
デザインディレクター。博士(医学)。大阪大学大学院教授。名古屋市立大学大学院名誉教授。多摩美術大学客員教授。日本産業デザイン振興会理事。1949年福井市生まれ。金沢美術工芸大学(工業デザイン専攻)卒業。専門はトポロジー空間論をベースとしたラピッドプロトタイピング手法の研究。メディアインテグレーション手法とメディカルサイエンスによるデザイン手法の開発。人工臓器から新エネルギーエンジンのデザイン、及び企業デザイン戦略の理論と実践。毎日デザイン賞、国井喜太郎産業工芸賞、グッドデザイン金賞、ICSID(国際工業デザイン団体協議会)特別賞、iF賞Best of Group(ドイツ)、ドイツ国際デザイン賞(ドイツ)、BIOゴールドメダル(スロベニア)、レッドポイント賞(ドイツ)、フランスデザイン貢献メダルなど、国内・海外デザイン賞は最多受賞。金沢21世紀美術館やニューヨーク近代美術館のほか、海外の主要美術館に永久展示・永久収蔵多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とんび

0
川崎さんは以前から「すべからく」を「すべて」の意味でチョイチョイ使ってるが、誰もこの間違いを指摘しないのか? 私はマーパのアンケートで指摘したような記憶もあるが、別の誤用だったかなぁ。2013/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/760831
  • ご注意事項

最近チェックした商品