リアル・ハッカーズ―1993‐1995 サイバースペースに何が起こったか

リアル・ハッカーズ―1993‐1995 サイバースペースに何が起こったか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784756112132
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

目次

1993・ハンブルグ―ケイオス・ハッカーズ(ロップ―ハッキングとは技術のことなんだ;バルバラとラルフ―ハッカーはいるけれど誰も彼らを知らないんだ;アンディ―ハッキングはテクノロジーを扱う際の批判的な創造の道である ほか)
1994‐1995・USA GII構想とハッカー―サイバー・ライツ、そしてアンクル・サム(スティーヴン・レヴィ―人と人とが直接アクセスすると個人に力が与えられるようになる;スチュアート・A・ベイカー―フィジカルなものがサイバースペースに置き換わっていく;ロバート・F・フリーエル―デジタルワールドの問題は対象が無形であることだ ほか)

最近チェックした商品