内容説明
中国では都市化が急激に進んでいる。上海などの大都市の劇的な変化や農村の鎮区を中心とする市街地の拡大には目を奪われる。大都市では国主導の集中的拠点開発が行われ、農村部では自助努力に基づく分散型の都市化が進められているのだ。今や、農村部の都市化の勢いは、都市部を上回り、急ピッチで進められる個性的なまちづくりは、今後の農村都市化の可能性を実感させる。中国の都市化の実態とメカニズムを現地調査や衛星写真などから分析する。
目次
中国における地域構造の再編
第1部 中国における都市化の展開(中国における都市の発展とその分布;江蘇省南部地域における都市化の展開とその特質;広域中心都市の市街地の拡大―江蘇省蘇州市を事例にして;農村における鎮区拡大に象徴される都市化―無錫市を事例にして)
第2部 都市化に伴う長江三角州農村地域の変貌(小城鎮整備による計画的都市化の推進;郷鎮企業の発展と土地利用の変化―無錫市長安鎮と港下鎮を事例にして;土地の利活用を中心とする農村地域整備―無錫市玉祁鎮を事例にして;広域中核拠点の形成に伴う農村地域の再編―無錫市洛社鎮を事例にして;土地利用計画と街づくり―無錫市郊外における三つの鎮を事例にして)
著者等紹介
季増民[キゾウミン]
1955年中国上海市生まれ。1983年来日。1988年筑波大学大学院地球科学研究科修了。1988年理学博士学位取得。現在、椙山女学園大学文化情報学部教授。専門は人文地理、農村計画。主に日本や中国の農村地域における、工業化や都市化に伴う地域変貌と環境評価に関する研究を進めている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 男装の麗人