内容説明
代ゼミ・宮下典男先生の特別講座!―「目からウロコ」的に読解・解答のコツをつかむ、選りすぐりの秘訣を大公開。あらゆる漢文を「15の秘訣」で徹底攻略!解答力を劇的に上げる、マクロ的漢文読解Tips集。
目次
主語が決まればすべてが見える―『唐伯虎全集』
学習の死角、漢文語法の隠れた常識に着目せよ―『捜神記』
対の視点で前後をチェック―『風俗通義』
一語数役の多品詞多義語に気をつけろ!―『履園叢話』
伝聞・引用は、見解・主旨を知る大切な手がかり―『新序』
しめくくりの一文は多くのことを教えてくれる―『本事詩』
あればチェックを怠るな、接続詞と文脈把握語―『書孟徳伝後』
主旨・要旨は、「誰の視点」と「議論陳述の対象」でチェック―『賓退録』〔ほか〕
著者等紹介
宮下典男[ミヤシタノリオ]
横浜在住。大学卒業後、大企業に就職するも1年半で退社。新たな人生の扉を開けるべく、台湾に留学(国立師範大学)する。帰国後、早稲田大学第一文学部中国文学科(現文学部中国語中国文学科)に学士入学。大学院進学後、代々木ゼミナール国語編集部でさまざまなアルバイトを体験し、院修了後に代ゼミの教壇に立つきっかけをつくる(代ゼミは勤続25年目)。現在、代々木ゼミナール漢文講師。サテライン衛星放送講師。国家公認通訳案内士(中国語)。過去には、文化放送ラジオ講座講師を番組終了まで勤めた経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- でんしゃにんじゃ