書を捨て、まちに出た高校生たち―うちなー世 復帰51年目の黙示録

個数:

書を捨て、まちに出た高校生たち―うちなー世 復帰51年目の黙示録

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 11時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784755403309
  • NDC分類 219.9
  • Cコード C0036

内容説明

基地とそれに苦悩する沖縄の人々を記録した3万枚の写真。そこには高校生たちがいた。ひとりひとりの顔には怒りや悲しみ、憂いだけでなく、期待と夢と希望も刻まれていた。「ETV特集」放送の“沖縄”、吉岡攻ディレクターによる書籍化!

目次

第1章 「校庭写真」の真実
第2章 驚愕の「B52墜落・爆発事故」
第3章 秘密の会合
第4章 「人生」を決めた女子高生刺傷事件
第5章 書を捨て、まちに出よう
第6章 沖縄が燃えた夜
第7章 行った、見た、そして知った「日本」
第8章 復帰の日とその深層
第9章 三万枚の写真と「私の沖縄」
第10章 それぞれの「黙示録」
終章 読谷高校生の「五〇年後の沖縄」

最近チェックした商品