現実と言語の隙間―文学における曖昧性 松本一裕先生退職記念論文集

個数:

現実と言語の隙間―文学における曖昧性 松本一裕先生退職記念論文集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月14日 01時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784755304286
  • NDC分類 930.4
  • Cコード C3098

目次

特別寄稿「現実の非現実性」について―ティム・オブライエン『父さんの、たぶん本』における虚実・言語・沈黙
危機と言語―戦間期文学としてキャサリン・アン・ポーターを読む
他者の苦痛を目撃すること―ラルフ・エリスンの「広場のパーティー」における言語の限界
小説における語りの円環と時間の超越―『ライ麦畑でつかまえて』と『異邦人』を対比して
ウィリアム・ゴールディングの後期作品における曖昧さ
願いを叶えるためのコミュニケーション―「パディントン」の世界において、願いを叶えるための構造を探る
長崎の使い方―カズオ・イシグロの『遠い山なみの光』
カズオ・イシグロ『日の名残り』と「信頼できない語り手」―対話を通じたポリフォニーの可能性について
忘却から記憶を救い出せるか―カズオ・イシグロ『忘れられた巨人』
絵に描いた餅、空に浮かぶパイ
「耳なし芳一」における怨霊とトラウマについて

著者等紹介

安藤聡[アンドウサトシ]
明治学院大学文学部教授。明治学院大学大学院文学研究科英文学専攻博士後期課程満期退学。愛知大学教授、大妻女子大学教授を経て2020年より現職。博士(文学)(筑波大学)

鈴木章能[スズキアキヨシ]
長崎大学人文社会科学域教授。明治学院大学大学院文学研究科英文学専攻博士後期課程修了。甲南女子大学教授等を経て2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。