国税OB税理士による税務調査のすべて(令和7年改訂版)

個数:
  • 予約

国税OB税理士による税務調査のすべて(令和7年改訂版)

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判
  • 商品コード 9784754733605
  • Cコード C3033

出版社内容情報




【目次】

第1章 総則

第1節 税務調査
1 知らないと大けがをする税務調査対応 
2 税務調査とは 

第2節 課税要件と要件事実 
1 課税要件とは 
2 各租税に共通の課税要件を概観 
3 納税義務の発生=法律上の義務発生 
4 要件事実とは 
5 要件事実の認定 
6 課税要件に該当する事実認定の例 
7 要件事実の認定のための証拠資料の収集 

第3節 国税組織の調査等における取組方針・調査体制等 
1 調査等における取組方針と取組事例 
 Q1 国税当局の調査・徴収への取組状況 
 Q2 国税当局の取組事例
2 税務署の事務の分担(大規模署の法人課税部門を例に)
 Q3 税務署の部門ごとの事務及び専担者等による分担
3 税務署と国税局の調査体制の違い
4 国税局資料調査課(リョウチョウ)
5 海外取引や国際課税を専担とする部署
 Q4 海外取引や国際課税を調査する部署
6 再任用の調査官
 Q5 再任用調査官
 Q6 再任用調査官のポスト
 Q7 調査を受けるときの事前準備
 Q8 調査に対する心構え
 Q9 再任用調査官の調査中の留意点
 Q10 調査終了に向けての留意点
 Q11 有能な調査官の見分け方

第4節 国税通則法の改正
1 平成23年12月改正のポイント
 Q1 平成23年12月改正国税通則法の見直し
 Q2 国税通則法改正の趣旨
2 改正を踏まえた留意事項
 Q3 国税通則法改正における留意事項
3 法定化された税務調査手続
 Q4 法定化された税務調査手続
 Q5 改正国税通則法の実務的ポイント及び事務運営指針
 Q6 改正国税通則法と調査の現場
 Q7 国税通則法改正後の税務調査手続の流れ
 Q8 国税通則法で押さえておくべきこと

第5節 税務調査の特性・内容
1 任意調査
 Q1 任意調査①
 Q2 任意調査②
2 反面調査
 Q3 反面調査①
 Q4 反面調査②
 Q5 反面調査は断れるか
3 現況調査・現物確認調査
 Q6 現況調査
 Q7 現物確認
 Q8 現況調査と現物確認調査
 Q9 「明示の承諾」と「黙示の承諾」
4 無予告現況調査
 Q10 事前通知の例外事由
5 進行年度分の調査(事前調査)の可否
 Q11 進行年度分の調査 
6 再調査
 Q12 再調査の要件
 Q13 「新たに得られた情報」に関する税務当局の認識
 Q14 「新たに得られた情報」とは
 Q15 調査結果の内容の説明後の調査の再開・再調査
7 更正の請求
 Q16 更正の請求の見直し
 Q17 更正の請求の範囲の拡大

最近チェックした商品