目次
第1章 特例事業承継税制と中小企業強化策(中小企業強化策の概要;「図表・事業の本旨と株式利用に伴う事業強化策」の説明)
第2章 贈与税と相続税の納税猶予の特例(事業承継税制の創設;贈与税と相続税の納税猶予の特例の内容 ほか)
第3章 納税猶予の手続き(中小企業における事業承継税制(特例の創設)のあらまし
納税猶予の手続(贈与税編) ほか)
第4章 遺留分に関する民法の特例制度(遺留分制度の概要;遺留分に関する民法の特例の概要 ほか)
著者等紹介
右山昌一郎[ミギヤマショウイチロウ]
昭和5年熊本県生まれ。昭和31年明治大学商学部卒。現在、税理士法人右山事務所社員・相談役、法学博士。東京国税局、国税庁、大蔵省を経て昭和42年右山税務会計事務所を設立。その後、平成14年に税理士法人を設立し、所長となる。企業の税務・会計を指導するとともに、大学講師・助教授として教壇に立った。政府等の諮問機関である中小企業財産承継問題研究会のメンバー、税制審議会専門委員長、日本税務研究センター租税法事例研究会研究委員、通産省事業承継税制研究会委員、日本税務会計学会学会長、日本税理士会連合会「日税研究賞」選考委員、明治大学士業会会長を歴任。現在、日本税法学会理事兼研究委員、税務会計研究学会理事、日本税務会計学会顧問、明治大学士業会名誉顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。