税理士が知っておきたい会社計算規則50のポイント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784754720957
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3033

内容説明

難解とされる会社法の「会社計算規則」をテーマに、図表等を多く用いて体系的に、かつ、分かりやすく解説した「税理士が知っておきたい」シリーズの第4弾。のれん及び資産・負債の評価、純資産の会計処理、組織再編における会計処理、計算関係書類の様式・表示方法及び監査・公告等、その他持分会社や特則までを網羅的に、かつ、体系的にそのポイントをわかりやすく解説!

目次

第1章 会社計算規則の総則
第2章 資産及び負債の会計処理
第3章 純資産の会計処理
第4章 組織再編の会計処理
第5章 計算関係書類
第6章 計算関係書類の監査
第7章 計算書類の公告等
第8章 持分会社
第9章 会社計算規則の特則

著者等紹介

横山良和[ヨコヤマヨシカズ]
昭和39年東京都台東区生まれ。平成元年3月早稲田大学社会科学部卒業。公認会計士・税理士。株式会社ヨロズ(東証一部上場)監査役。大学共同利用機関法人情報・システム研究機構監事。第61~第63回税理士試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品