日米・日印・日英・日仏・日比 Q&A 改正租税条約の実務―各条約の重要点理解と実務解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 552p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784754714321
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3033

内容説明

ここ数年で相次いで改正された5ヶ国の租税条約(平成16年7月から適用されている日米租税条約、平成18年7月から適用されている日印租税条約、平成19年1月から適用されている日英租税条約、平成19年1月に署名された日仏租税条約及び平成18年12月に署名された日比租税条約)について、源泉所得税に関係する改正点を中心に実務的に解説。

目次

第1章 租税条約の適用を受けるための手続関係
第2章 日米租税条約の適用を受けるための手続関係
第3章 源泉所得税関係の証明書等を取得する手続
第4章 日米租税条約
第5章 日印租税条約
第6章 日英租税条約
第7章 日仏租税条約
第8章 日比租税条約
第9章 租税条約ナビ
参考資料

著者等紹介

上村信彦[カミムラノブヒコ]
国税庁直税部法人税課課長補佐。税務大学校教育第二部教授。税務大学校研究部教授。東京国税不服審判所国税審判官。東京国税局総務部次長。東京国税局調査第二部次長。麹町税務署長。現在、税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品