内容説明
租税法、税務会計、税務行政において用いられる一般的、基本的なもののほか、日常の税務に必要と思われる2800語を収録した用語辞典。
著者等紹介
岩崎政明[イワサキマサアキ]
筑波大学第1学群社会学類法学専攻卒業。筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了。法学博士。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。愛知大学講師・助教授、富山大学助教授、横浜国立大学助教授を経て、現在に至る。ロンドン大学およびハーバード・ロー・スクール客員研究員
平野嘉秋[ヒラノヨシアキ]
横浜国立大学経営学部卒業。筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了。博士(法学)。日本大学商学部教授・同大学院商学研究科教授。国税庁、税務大学校研究部、関東学園大学法学部助教授等を経て、現在に至る
川端康之[カワバタヤスユキ]
関西大学法学部卒業。関西大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。法学修士・商学修士。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。関西大学商学部講師・助教授を経て、現在に至る。ベルギー・カトリック・ルーバン大学客員研究員、オランダInternational Bureau of Fiscal Documentation招聘研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。