内容説明
問答式によるわかりやすい解説のため、入門編として最適。また専門家は関心がある部分だけを読むことが可能。予測の精度向上、在庫の削減、リードタイムの短縮といった具体的方法論により実務家や研究者にも応用可能。公認会計士、マネジメントコンサルタント、ITコンサルタントのノウハウにより、物流系、情報系、財務系に総合的に対応。
目次
第1章 サプライチェーンマネジメントとは何か
第2章 サプライチェーンマネジメントと経営革新
第3章 SCM導入にあたっての課題
第4章 SCMアプリケーション導入について
第5章 SCMの財務的評価
第6章 SCMと税務との関係(税効果サプライチェーン・マネジメント)