外国人司祭が観た日本のカトリック信徒

外国人司祭が観た日本のカトリック信徒

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 472p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784754402785
  • NDC分類 198.221
  • Cコード C0016

目次

第1部 自らの信仰について語る日本のカトリック信者(当調査に使用された方法;日本のカトリック信者が抱く神のイメージ;日本人カトリック信者が描くキリストのイメージ;カトリックの生き方と実践についての日本人信者の理解;信仰を広めることについての日本人カトリック信者の考え)
第2部 日本のカトリック霊的著述家(永井隆博士;遠藤周作;奥村一郎)
第3部 日本の一般的カトリック美術の幾つかの側面(日本の一般的カトリック信仰における聖母子像;「隠れ切支丹」と偽装されたマリア像;家庭における祈りと信仰の中心となる場)
第4部 宣教地の情況に合わせた福音宣教の研究が含蓄する意味(十字架上のキリストと宣教;神と神の摂理に対する信仰;一般的な日本のカトリック信仰と普遍の協会;福音宣教におけるマドンナと幼子キリスト;おわりに)

著者等紹介

ハンロン,ケビン[ハンロン,ケビン][Hanlon,Kevin]
1958年ニューヨーク州に生まれる。1979年The Catholic University of America,Washington D.C.宗教の文学史専攻、cum laude.文学士。1985年来日。1987年東京ヨセフ学院にて日本語を学ぶ。1989年Maryknoll School of Theology.Ossining,New York Mastres in Divinity神学修士。1989年6月3日Our Lady Queen of Apostles Chapel,Maryknoll,New York叙階式。1995年Pontifical Gregorian University,Rome.suma cum laude宣教学修士。1997年神学(宣教学専門)magna cum laude.博士号。現在、奈良、カトリック登美が丘教会主任司祭、京都ノートルダム女子大学で聖書学の教鞭をとる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品