出版社内容情報
塾へ通っているけどテストの点数が上がらない、一度でもいいから80点、90点を取りたいキミに贈る究極の勉強法と勉強スケジュール。勉強に対して苦手意識を持つ子どもの能力を最大限に引き出すための学習法が満載。
目次
第1章 本書を利用して点数を爆上げする方法
第2章 テストの点数を爆上げさせる必勝スケジュール
第3章 90点以上取るための勉強法ステップバイステップ“英語編”
第4章 90点以上取るための勉強法ステップバイステップ“国語編”
第5章 90点以上取るための勉強法ステップバイステップ“数学編”
第6章 90点以上取るための勉強法ステップバイステップ“社会編”
第7章 90点以上取るための勉強法ステップバイステップ“理科編”
第8章 タッタ7日で全教科90点以上取るための勉強スケジュール完全公開!
著者等紹介
上原央惺[ウエハラオウセイ]
30点台の子供に100点を取らせる成績アップ専門塾100点塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
65
中学生向け勉強指南書。[使用者条件]①素直。右に行ったら目的地に着くよと言っているのに左に行く子にはむきません②即行動できる子。新しい行動えお取り入れるには強い意志が必要③絶対に点数を上げなければならない理由をもっていること。なければ理由を作る▽英語編/国語編/数学編/社会編/理科編▽テスト前3週間からのスケジュールがある。まじでギリ1週間しかない場合の緊急スケジュールもある。重要なのは目標設定と計画立て▽初版から2年ごとに改訂を重ね2022年発行で改訂5版。このタイミングなら2024年2月に6版出るかな2024/02/12
たまきら
42
読み友さんの感想を読んで。さあ、娘さんも中学生です。1クラスから6クラスある中学校への入学、どうなることかと心配になりましたが、先生に敵対心を持ち続けた去年とは違い初日から「いい先生だよ」私たちもとても良い印象を持ったので、これから楽しみです。この勉強法を伝える本は情熱に満ちていますが、視覚情報が好きな自分には受け取りにくかったので、Youtubeも覗いてみたいです。面白かった!2024/04/12
EcoNa
3
=個人読書= 娘チャンの参考になればと・・・やはり、読んで納得して行動するのは彼女次第かなぁ~。きっと自分だったら素直に受け入れないかも。今の自分なら「やってみよう!」と思うのですが(笑) 塾や友だちから薦められたら聞けるのかしら? 2023/07/28